2025/08/17
たるみの原因と美容鍼でできること

  • #リフトアップ
  • #小顔
  • #美容
  • #美容鍼
  • #血行改善

〜本来のフェイスラインを取り戻すために〜

こんにちは!Relaxestです。

鏡を見てふと気づくフェイスラインの変化。
「最近、ほうれい線が濃くなった気がする」「頬が下がって老けて見える」そんなお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

年齢とともに気になってくる“たるみ”ですが、実はこれは自然な老化現象だけでなく、日々の生活習慣や身体の状態とも深く関わっています。
この記事では、たるみの原因や種類、そして美容鍼でできるアプローチについてわかりやすく解説していきます。

 

 

◆「たるみ」とは何か?

たるみとは、皮膚や筋肉、脂肪、骨格のバランスが崩れることで、顔のパーツが下がって見えたり、輪郭がぼやけたりする状態のことを指します。
顔の中でも特に目立ちやすいたるみの部位は以下の通りです。

これらの部位が下がることで、実年齢より老けた印象を与えてしまうことも。
そのため、多くの女性が“エイジングサイン”として気にするようになるのです。

 

◆たるみの主な原因とは?

一言で「たるみ」と言っても、原因は一つではありません。
複数の要因が重なり合って進行していきます。

① 加齢によるコラーゲン・エラスチンの減少

肌のハリを支えているのは、コラーゲンやエラスチンなどの弾力成分。
年齢とともにこれらが減少し、皮膚が薄く、柔らかくなり、重力に逆らえなくなってきます。

② 表情筋の衰え・癖

顔には30種類以上の筋肉(表情筋)があり、喜怒哀楽の表現や噛む・話すといった動作に使われます。
しかし、スマホやPC作業で表情が乏しくなる現代では、筋肉が衰えやすくなっています。
特に口周りや頬の筋肉が使われないと、支えが弱まり、重力で下がってきます。

③ 筋膜・リンパ・血流の滞り

顔と体は筋膜でつながっており、首肩のコリや姿勢の悪さが、顔の筋肉を引っ張ってしまうことも。
また、老廃物や余分な水分がうまく流れないと、むくみやたるみの原因になります。

④ 骨格の変化

加齢によって頭蓋骨が少しずつ萎縮すると、皮膚や筋肉を支える土台が変化します。
これにより頬がこけたり、顎が小さくなったように見えたりすることで、たるみがより目立つようになります。

 

◆たるみのタイプ別チェック

あなたのたるみはどのタイプ?
以下のチェックを参考にしてみてください。

タイプ 特徴 改善のポイント
皮膚のたるみタイプ 頬の肌が薄くなった/ハリがない 肌の代謝UP・コラーゲン生成促進
筋肉のゆるみタイプ 表情が固い/ほうれい線が深い 表情筋の活性化・筋肉バランス調整
むくみタイプ 朝と夜で顔が違う/水分が溜まりやすい リンパ・血流改善・体内循環の促進
姿勢・骨格由来タイプ 首や肩がこる/猫背/巻き肩 首肩・姿勢へのアプローチが必要

 

◆美容鍼でできる“たるみ”へのアプローチとは?

 

 

美容鍼は、たるみに対して非常に効果的な施術法のひとつです。
その理由は、単なるリフトアップにとどまらず、根本的な原因にアプローチできるから。

◉ 肌の奥(真皮層)に直接刺激を与え、コラーゲン生成を促す

鍼の微細な刺激は、肌の「再生スイッチ」をONにします。
細胞が活性化することで、肌のハリや弾力が徐々に戻ってきます。

◉ 表情筋に働きかけ、筋肉の“たるみ癖”をリセット

凝り固まった筋肉は緩め、使えていない筋肉は活性化します。
その結果、フェイスラインが引き締まり、頬や口元がぐっと上向きに。

◉ 血流・リンパの流れを促進し、むくみ・老廃物の排出を助ける

顔色がワントーン明るくなり、「疲れて見える」印象も改善。
施術後に「顔が軽い!」と感じる方が多いのはこのためです。

◉ 自律神経・ホルモンバランスの調整にも

美容鍼は「美容」だけでなく、体全体のバランスにもアプローチします。
睡眠の質や女性ホルモンの安定が、肌の健康維持に密接に関わっています。

 

◆たるみケアは“続けること”が鍵

美容鍼は一度の施術でも変化を感じられることが多いですが、
たるみという悩みの本質は「筋肉や皮膚のクセ」「体の習慣」にあります。

そのため、初期は週1〜2回のペースで集中ケアし、
その後は2〜4週ごとにメンテナンスを行うのが理想的です。

“上がる肌”は、“育てる肌”。
日々の積み重ねが、未来の輪郭をつくっていきます。

◆まとめ:たるみと向き合うことで、本来の自分らしさを取り戻す

たるみは、年齢とともに自然に起こるもの。
でも、それを「仕方ない」で終わらせるのではなく、
自分の肌・筋肉・体としっかり向き合うことで、見た目の印象も、気持ちも大きく変わってきます。

美容鍼は、あなたの“本来の美しさ”を引き出すサポートになります。
加齢に抗うのではなく、「今の自分にもっと自信を持つ」ために。

たるみが気になったその瞬間から、ケアを始めてみませんか?

 

ご予約は[LINE]または[ホットペッパービューティー予約フォーム]から承っております。

◾️ご予約・お問い合わせ

公式LINE:https://lin.ee/ZUrb0C0

電話番号:03-5708-5776

◾️アクセス

東京都渋谷区恵比寿南1-17-15 2階

 

📩 ご予約・お問い合わせはこちらから

👉ホットペッパービューティーで予約する

店舗写真
Store

店舗紹介

店舗写真

Relaxest 恵比寿院

電話アイコン03-5708-5776
(ご予約・お問合せ専用)

営業時間
11:00~22:00
※最終受付時間:21:00
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-17-15
VORT恵比寿Ⅵ 2F-A
Google mapで見る

Relaxest 本部(株式会社クロア)

電話アイコン03-5436-1960
(取材・業務提携・法人連絡用)

営業時間
10:00~19:00
コース・料金について
コース・料金について
コース・料金について