2025/05/09
紫外線ダメージと美容鍼の深い関係

  • #スキンケア
  • #美容
  • #美肌
  • #血行改善

~肌の内側から若返るメカニズム~

 

春夏の強い日差しが気になる季節。私たちの肌は、日々の紫外線にさらされ続けています。

日焼け止めや帽子で表面を守ることはもちろん大切ですが、実は肌の「内側」からのケアも、若々しい美肌を保つためには欠かせません。

そこで注目されているのが、「美容鍼(美顔鍼)」の存在です。

 

紫外線が肌にもたらすダメージ

紫外線には主に「UVA」と「UVB」の2種類があり、それぞれ異なる方法で肌にダメージを与えます。

肌の奥深く、真皮層にまで届き、コラーゲンやエラスチンを破壊。肌のハリや弾力を奪い、シワやたるみの原因になります。

表皮に強く作用し、赤みや炎症、メラニンの生成を促し、シミや色素沈着の原因に。

特に慢性的な紫外線ダメージは、「光老化」と呼ばれる肌の加速的老化を引き起こします。

 

美容鍼がもたらす肌への作用

美容鍼は、微細な鍼を顔のツボや筋肉に刺すことで、肌の自然治癒力を高める美容法。紫外線によるダメージの“根本的な修復”を目指す施術として、近年注目を集めています。

● 血流促進でターンオーバーを整える

鍼の刺激により、肌の血行が促進され、酸素や栄養が行き渡りやすくなります。その結果、細胞の新陳代謝が活発になり、紫外線で乱れたターンオーバー(肌の再生サイクル)を正常化します。

● コラーゲンの再生をサポート

真皮層に微細な刺激を与えることで、繊維芽細胞が活性化。これによりコラーゲンやエラスチンの再生が促進され、紫外線で傷んだ肌のハリや弾力を回復する働きが期待できます。

● 表情筋を整え、たるみ予防にも

美容鍼は表情筋にもアプローチ可能。筋肉の緊張をほぐすことで、リフトアップ効果フェイスラインの引き締めが得られ、紫外線によるたるみ対策としても有効です。

● 自律神経を整えて内側から健やかに

鍼灸は自律神経を整える効果もあり、ストレスによる肌トラブルの予防や改善にもつながります。心身のバランスが整えば、肌の回復力も高まり、自然と透明感ある肌へ導いてくれるのです。

 

紫外線対策は「外から」「内から」のWアプローチで

日々のスキンケアや紫外線対策に加え、美容鍼のような内側から肌本来の力を引き出すケアは、紫外線に負けない肌作りにとって重要なパートです。
表面のガードと内部の修復、この2つを意識することで、紫外線の季節も怖くありません。

 

◾️ご予約・お問い合わせ

ホットペッパービューティー: http://b.hpr.jp/kr/hp/H000732876

公式LINE:https://lin.ee/ZUrb0C0

電話番号:03-5708-5776

 

◾️アクセス 東京都渋谷区恵比寿南1-17-15 2階

🎦Relaxest 恵比寿店 / JR恵比寿駅からの道案内動画

 

店舗写真
Store

店舗紹介

店舗写真

Relaxest 恵比寿店

電話アイコン03-5708-5776
(ご予約・お問合せ専用)

営業時間
11:00~22:00
※最終受付時間:21:00
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-17-15
VORT恵比寿Ⅵ 2F-A
Google mapで見る

Relaxest 本部(株式会社クロア)

電話アイコン03-5436-1960
(取材・業務提携・法人連絡用)

営業時間
10:00~19:00
コース・料金について
コース・料金について
コース・料金について